|
継続こそは力なり…ということわざがあります(^^♪
虎丸はこの言葉が大好きです★なぜかってそれは、継続してがんばって物事に取り組んでいればいつか結果がでるからです(^_^)
少し余談ですが、虎丸は昔、空手を習っていました。最終的には有段者になりましたが、有段者になるまで黒帯を締めるまでは時間がかかりました(^_^;)
最初の頃は無級という級さえない白帯からはじまって、次に7級から4級までが青帯、3級から1級までが茶帯そして初段以降は黒帯…というふうに帯の色で区別されています。
自分が頑張れば頑張るほど早く級も上がり8級から一気に6級とかいう飛び級も珍しくありませんでした。
…で3年間が経過して念願の黒帯…有段者になりました(^_-)-☆
今現在の仕事でもそうです…平社員の時期が4年間近く続き仕事的にも収入的にも厳しい時期が続きましたが、ようやく小さい店ではありますが店長になり仕事も楽になり(肉体労働的なもの)給料も少なからずあがりました。
もちろん上記に書いている事の全てが自分ひとりの力で出来たわけでもなく、身近にいる仲間や部下、上司などにも支えられて結果になって現れたんです(^_^;)
では…ホームページは…というと今現在ようやく1年近くたってアクセス数、収入も少しずつですが上がっています(^_-)-☆
アフィリエイトは楽して稼げる…と思ってはじめる方が非常に多い為、時間がたつにつれ、なかなかホームページで稼ぐのは難しいと事に気づいて、中途半端なところであきらめてしまう方が多いように感じられます(>_<)
ですが、やはり現実の社会…余談で書いたことのように現実社会においてでも、タイムラグ…自分が現在やっていることが認められたり成果として現れるまでかなりの時間がかかるんです(>_<)
多くの方はホームページを作ってしまったら、その後は努力もせずにたった2〜3年の我慢が出来ずにサイト運営を辞めてしまっているのが現状です…
サイト運営者で現在成功を収めている人気サイトの運営者の方達の多くはこのタイムラグの時期にコツコツサイトを更新し努力し充実させて皆さんがびっくりするような破格の収入を現在はほんの少しのサイトの更新などで得ているわけです…
どんな事でも最初が一番きつくて苦しいはずです…ですが現実社会においてはそんなことは当たり前に判っているのにネットの世界となると、その事を忘れている方が多いように感じられます(^^♪
もしもセンスや才能がないのであれば最低でも2年くらいのスパンで努力する価値はあると思います。
なぜって…センスや才能がある方でもそのセンスや才能に気がつく前にサイトの運営を辞めてしまう方がネットの世界には多いからです…
はじめる人の数も多いけれど脱落していく人の数も多いのがネットの世界だから…チャンスはビギナーにも努力しだいで必ずめぐってくるはずです。
ただ、そのチャンスが来た時に見逃さず、迅速に動き掴み取れるか、またその準備ができているか…が勝敗の分かれ道かもしれません(^^♪
また準備を整えるまでには継続した努力も必要です(^^♪
あなたは確実ではない収入の為に2年間の努力…たった2年間の努力をすることはできますか?
でもひょっとしたら2年後は成功者になっている可能性も…
もしダメでもリスクはないのだから(^^♪アフィリエイトはノーリスクでハイリターンを期待できる数少ない成功法なのだから、みんなでなが〜い目でがんばりましょう(^_-)-☆
継続こそは力なりTOPへ |
|
|
|